2009年12月20日

本当に幸運をつかむ方法

「与えれば、与えられる」リーマンさん著別名:伊勢白山道今までの成功法則は通用しない。自分の欲求を満たすだけではダメ。相手を生かそうとする人は、自分も生かされる法則。
  


Posted by いろは堂 at 10:17Comments(0)

2009年12月18日

史上最悪のパニックに陥る!

『今そこに迫る「地球寒冷化」人類の危機』太陽がヘン!無黒点状態が長期化!このままでは人類は悲劇的な結末を迎えるであろう。「温暖化説」はマスコミによる洗脳だとしています。あなたは何を信じますか?
  


Posted by いろは堂 at 09:22Comments(0)

2009年11月25日

この物語が、誰かを救う

伊坂幸太郎の新刊「SOSの猿」が発売になりました。
  


Posted by いろは堂 at 09:42Comments(0)

2009年11月16日

クルマ買うなんて

『「嫌消費」世代の研究』松田久一著。欲しがらない若者たち。若者の「買わない心理」の深層に迫る。未来の消費社会はどうなるのか?
  


Posted by いろは堂 at 10:19Comments(0)

2009年11月10日

カワイイ!

ついに念願の旭山動物園にきましたー!ペンギンかわいいですね!飽きませんねー。散歩がまだなのが残念ですが。
  


Posted by いろは堂 at 14:10Comments(0)趣味

2009年11月09日

こえー!

大倉山ジャンプ場です。めちゃ怖い!信じられない。頭おかしいよ。ホント。
  


Posted by いろは堂 at 09:33Comments(0)趣味

2009年11月01日

ヨーイ!ドン!

いよいよ第1回しまだ大井川マラソンがスタートしました!
  


Posted by いろは堂 at 09:04Comments(0)趣味

2009年10月31日

心が洗われる

「神様のカルテ」夏川草介著
人を救うのは、人だ。人の心だ。
今年1番という評判も・・・
  


Posted by いろは堂 at 20:30Comments(0)

2009年10月30日

何者なのだ、此奴。

「小太郎の左腕」戦国の大名がいまだ未成熟の時代。勢力図を拡大し続ける戸沢家、児玉家の両雄は、もはや開戦を避けられない状態にあった。「のぼうの城」の和田竜の新刊です。
  


Posted by いろは堂 at 19:08Comments(0)

2009年10月28日

国会議事堂

小学校以来です。
  


Posted by いろは堂 at 13:25Comments(0)趣味

2009年10月28日

ゴジラ

ただいま研修で東宝スタジオです。入口でゴジラがお出迎えです。
  


Posted by いろは堂 at 10:14Comments(0)趣味

2009年10月27日

光市母子殺害事件

実名報道で話題の「福田君を殺して何になる」が入荷しました。
  


Posted by いろは堂 at 09:15Comments(0)

2009年10月23日

重松清

新刊でました。「再会」過ぎ去った時間が小さな奇跡を運んでくる日は、きっとある。「また会おうね」という約束は、未来を信じることだからー。
  


Posted by いろは堂 at 12:10Comments(0)

2009年10月23日

重松清

新刊でました。「再会」過ぎ去った時間が小さな奇跡を運んでくる日は、きっとある。「また会おうね」という約束は、未来を信じることだからー。
  


Posted by いろは堂 at 12:09Comments(0)

2009年10月15日

チベット展

上野の森美術館でやってます。予想以上によかったです。興味のあるかたは是非どうぞ!
  


Posted by いろは堂 at 13:01Comments(0)趣味

2009年10月07日

万年筆

「万年筆コレクション」創刊です。でもいまどき万年筆に興味ある人いるんでしょうか?
  


Posted by いろは堂 at 09:48Comments(0)

2009年10月06日

ポジティブ思考

「ポジティブ思考ではなぜ成功できないのか?」日本人にはポジティブ思考は向いていないそうです。心当たりのある方は納得するでしょう。
  


Posted by いろは堂 at 11:12Comments(0)

2009年10月03日

また会いたい!と思わせる、

人間関係に悩んでる方にお勧め!
  


Posted by いろは堂 at 09:56Comments(0)

2009年09月29日

江戸

週刊江戸が創刊になりました。マニアックですね。しかも全100号!
  


Posted by いろは堂 at 11:17Comments(0)

2009年09月25日

富士山

雪がないですね。
  


Posted by いろは堂 at 09:02Comments(0)