2009年10月30日

何者なのだ、此奴。

「小太郎の左腕」戦国の大名がいまだ未成熟の時代。勢力図を拡大し続ける戸沢家、児玉家の両雄は、もはや開戦を避けられない状態にあった。「のぼうの城」の和田竜の新刊です。
  


Posted by いろは堂 at 19:08Comments(0)

2009年10月27日

光市母子殺害事件

実名報道で話題の「福田君を殺して何になる」が入荷しました。
  


Posted by いろは堂 at 09:15Comments(0)

2009年10月23日

重松清

新刊でました。「再会」過ぎ去った時間が小さな奇跡を運んでくる日は、きっとある。「また会おうね」という約束は、未来を信じることだからー。
  


Posted by いろは堂 at 12:10Comments(0)

2009年10月23日

重松清

新刊でました。「再会」過ぎ去った時間が小さな奇跡を運んでくる日は、きっとある。「また会おうね」という約束は、未来を信じることだからー。
  


Posted by いろは堂 at 12:09Comments(0)

2009年10月07日

万年筆

「万年筆コレクション」創刊です。でもいまどき万年筆に興味ある人いるんでしょうか?
  


Posted by いろは堂 at 09:48Comments(0)

2009年10月06日

ポジティブ思考

「ポジティブ思考ではなぜ成功できないのか?」日本人にはポジティブ思考は向いていないそうです。心当たりのある方は納得するでしょう。
  


Posted by いろは堂 at 11:12Comments(0)

2009年10月03日

また会いたい!と思わせる、

人間関係に悩んでる方にお勧め!
  


Posted by いろは堂 at 09:56Comments(0)

2009年09月29日

江戸

週刊江戸が創刊になりました。マニアックですね。しかも全100号!
  


Posted by いろは堂 at 11:17Comments(0)